アーカイブ: 2011年12月26日

2011/12/26

永続的リンク 01:36:28, カテゴリ: つれづれなるままに

「食あれば楽あり」         (1466)




 日本経済新聞の毎週火曜日の夕刊に、
小泉武夫さん(発酵学者・文筆家)の「食あれば 楽あり」という連載エッセイが掲載される。

 毎週、すぐに作って食べたくなるような お惣菜が紹介される。
 
 フレンチとか、イタリアンの おしゃれな料理は無い。
 ごくありふれた、日本人ならだれもが すぐわかる食材を使った料理がほとんど。

 今週の料理も、「イカと里芋の煮付け」。

 な~んだ思いきや、
イカと里芋の二種類を煮るだけの食べものに、これほどのヴォキャブラリーを使い、どんな色に出来て、口に入れると どんな音がして、 どんな味がするのか。

 読む人が、とくにおなかの空いた人が たまらなくなるのか・・。
 その表現力に 驚く。

 単に「おいし~い」というだけしか能の無い人には、
 ぜひ 読んで 感動してほしい。

 
<写真> 日本経済新聞2011.12.20.夕刊。生活のページ。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2011年12月
<< < 現在 > >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?