アーカイブ: 2011年11月14日

2011/11/14

永続的リンク 08:25:39, カテゴリ: つれづれなるままに

沖縄の味           (1425)



 孫が修学旅行で沖縄に行ったとき、サーターアンダギー ミックス(粉)を買ってきた。

 このミックスの粉に 卵を混ぜて、バターを加え、ピンポン球の大きさに丸めて、揚げるだけ・・。

 沖縄へ行ったとき よく食べる。 また デパートなどで沖縄物産展のときには 必ず売っている、沖縄の代表的なお菓子。
 「サーター」とは砂糖で、「アンダギー」とは油で揚げたもの。

 140℃の低い温度で、7~8分揚げたら、ふんわりときつね色になり、チューリップが開いたような形になる。


 
 沖縄に行ったのは ちょうど一年前。
 作る機会がなく、実は粉の賞味期限が切れてました。

 明るくて おおらかな孫は「大丈夫。おいしくできました!」と。
 揚げたてを食べると ホクホクとして おいしかった!

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2011年11月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?