アーカイブ: 2011年3月20日

2011/03/20

永続的リンク 00:11:35, カテゴリ: つれづれなるままに

自分の国を 誇りに思う         (1190)

 巨大な地震発生で 日本中 混乱している。

 「買いだめ」もその一つ。

 この地方でもトイレットペーパー、生理用品が品切れ。
 わたしは 何とかなると、改善されるのを待つのみ。

 今回、ツイッターとか新聞報道で知る限りだが・・・。

 「日本人は こんな大きな地震に遭ってもパニックに陥らない」
 「おとなしく並んで 順番を待っている」
 なんてすごい国民だことと、他国から 感心されているとか。


 今朝の日本経済新聞でも、作家の佐伯一麦氏が、仙台市で外国人と一緒に居る時 地震に遭った。

 イギリス人で地震に驚かれたが、三日後、
 「冷静な混乱の後 after calm chaos 」という言葉を残して帰国された という記事でした。

 日本は 文化水準の高い国民に成長したのか と、うれしかった。

【写真】 「トイレットぺーパー 売り切れ」の売場。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2011年3月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?