アーカイブ: 2011年3月18日

2011/03/18

永続的リンク 03:16:09, カテゴリ: つれづれなるままに

『 本は、これから 』           (1188)


  池澤 夏樹・編 『 本は、これから 』 岩波新書・刊  


 この題を見たとき、 
わたしも( 本はこれからどうなるのだろう。電子本は いやだ。 本は紙で読みたい )と思っているので、
「岩波新書」という むつかしい本ばかり出版する(わたしにとっては)お堅いところの本を 読んでみた。


 本書は、36人もの 多くの人が、「本」について意見を寄せたものを、編者がまとめたもの。

 その多くの人が 電子本(書籍)を認めていながら、「紙の本は無くてはならないもの」と結論で言っている(少なくとも わたしにはそう読めた)。

 作家出久根達郎さんは、「本の魅力は 紙 。愛書家は紙が好きなのだ。紙でない電子書籍に 愛着は持てない。」とまで 言っている。
 この文を読み、わたしは 安心した。

【写真】 池澤 夏樹・編 『 本は、これから 』 岩波新書・刊 
     2010.11.19.第1刷発行。@820e  

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2011年3月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?