アーカイブ: 2009年6月15日

2009/06/15

永続的リンク 01:52:44, カテゴリ: つれづれなるままに

日本語教室のボランティア



 外国人支援の 日本語教室のボランティアの日。
 漢字練習のとき、反対語の勉強をしていた。

 「浅い、深い」の ところまできたとき、
 このことばの意味がわからない人たちが多くいました。
 先生は、プールの水をたとえに出して説明されていた。

 ところで わたしにこんな質問をした人がいます。
 「車のアクセルを踏むときに、浅いとか 深く踏むとか 使いますか」と。
 これはすごい。ここまで考えるのは すごいですね。

 この男性は教室のリーダーをされていて、日本語も上手だしとても努力家。
 こんな場面に出合うと、この仕事の手伝いをしていてよかったと思う。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年6月
<< < 現在 > >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?