アーカイブ: 2014年9月19日

2014/09/19

永続的リンク 13:18:58, カテゴリ: つれづれなるままに

鳴海てがし神社             (1921)


 家から近く(車で5分)だが、訪ね入ったことのない神社。
 ・・鳴海てがし(杻)神社。

 買い物帰りに ちょっとよりみちした。

 祭神がどんな人かもわからないし、わたしは関心がうすいが、
 ヒノキ、ハナノキ、クロガネモチなど境内の樹木が立派だ・・

 とくにベイマツ(アメリカマツ)。
 葉が三本、四本の葉からなり、三つ葉のマツは珍種です。

 わが実家は材木商で、マツをよく見ていたこともあり、
 大きな樹を見ていると 気持ちがいい。


 この神社の境内の前に、弁天様を祀った弁天堂がある。
 弁天堂の内池の脇には、お金を洗えるようになっている。

 ここの湧水で洗ったお金を持っていると
 何倍にもなると言われているそうです。

 ざるまで備えられていて、折角だから155円洗ってきた。
  ・・おもしろいですね。


 近くの今昔物語をたどるのも 時には よいものです。


           *****     

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年9月
<< < 現在 > >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?