アーカイブ: 2014年6月04日

2014/06/04

永続的リンク 17:44:09, カテゴリ: つれづれなるままに

『 15歳若返る脳の磨きかた 』     (1866)



 『 15歳若返る脳の磨きかた 』 苫米地英人・著
   ~苫米地式ブレイン・アンチエイジング~   


 脳が若返るなんて あまり信じられないが・・
 認知症になりたくないので、読んでみた。

 いちばん感心したのは、
・・ウソの情報でも「新聞にこう書いてあった」
「テレビでこう言っていた」と
 すぐに鵜呑みにしてしまいます・・ということ。

 わたしはほとんど今までそうだった。
 一流新聞の人がそう言うのだから本当のことだ、
と信じていた。


 この著者の言うように思考して、自分で考え、
ひょっとしたらこの記事は違うのではないか
という疑問を持てるようにすれば脳が働くのか。


 <命の質は、社会的地位や職業とはまったく関係ありません。それは生きている間にどのくらい多く楽しんだか、喜んだか、充実したか、満足したかによって決まるのです>(本書本文より)

 著者のいう言葉を拠りどころに、
 残りの人生を生きていけたら 幸せです。



【写真】 苫米地英人(とまべち・ひでと)・著  
 『 15歳若返る脳の磨きかた 』
 ~苫米地式ブレイン・アンチエイジング~   
 フォレスト出版・刊 2014.4.10.初版発行 @1400e 

***

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年6月
<< < 現在 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?