


 韓国2日目
 朝食後 ホテルのまわりを散策した。
 ホテルに友人のCさんが迎えに来てくれて、仁寺洞(インサドン)へ。
 (骨董品や画廊、茶道具店、韓国茶専門の喫茶店、木工・金属・螺鈿漆器・紙工芸品など、古き良き香りに満ちた通り)
 お昼には 韓国料理(ビビンバと海鮮チジミ)を楽しむ。



 夕方近くになり「南山韓屋村(ナム サン ハノク マウル)」に、友人Kさんを訪ねる。
 (韓国の伝統的な家屋がたくさん集まっているところ)
 Kさんは 南山韓屋村でボランティアをされている。
チマチョゴリを着るなど、伝統文化を体験をさせる指導者のまとめ役で、いまでは、ここには週一回だけ来ておられるそうだ。
 孫は チマチョゴリを着せてもらう。
 友人は皇后様のチマを着て、ドラマで見る頭のかつらを着けて見せてくれた。
 (わたしも勧められたが 遠慮した・・。)


