ことしも「灯かり展」に来た。
・・ 第20回「美濃和紙あかりアート展」
わたしは 美濃和紙を買うつもりなのと、
指定駐車場が満車になるので、早めに会場へ行く。
灯かりが入るのは、5時で、
山あいの町は 少々寒くなる。
ことしは小・中学生部門に 孫娘(4年)も参加した。
初めてのことで、いろいろ悩んで 制作していた。
「美濃の和紙を使用して」という条件なので、
数多い和紙の種類の中から選ぶのも、
彼女にとっては 大変であったようだ。
6時過ぎると 多くの人出で 賑わってきた。
わたしの家族も七人で行ったが、
それぞれに 魅かれる灯かり、町並みを楽しんだ。
中学生の孫に「うだつ」の軒造りを見せて、
「うだつが上がらない男と結婚しないで・・
なとと使うのよ」と、教えたが・・。