10年来 使ってきた圧力鍋が壊れたので、買い換えました。
今の前に使っていたのも(フランス製のセブ)、10年以上も使い続けていたので、いまさら圧力鍋を止められない。
一番の使用頻度は、豆類。
角煮のような分厚い肉、牛すじを煮る時。
丸のままのじゃがいも、里芋を煮る時。
今回も 外国製か、日本製にするか。
容量(大きさ)はどうしよう。
片手か、両手か、などいろいろ悩みました。
日本製の両手。
値段も圧力鍋としては、中くらいのものに決定。
明日は さっそく白いんげん(白花豆)のカレー風味ドレッシング和えを 作ってみよう。