アーカイブ: 2012年7月22日

2012/07/22

永続的リンク 15:48:03, カテゴリ: つれづれなるままに

第5回 木曽川学セミナー       (1602)




 木曽川学セミナー。
 今年度の5回目。全部出席。    

 きょうは「木曽川沿岸の民間信仰」と題して、
 中部大学の越川次郎先生。


 わたしは信仰に疎いので、いろいろな神様があり、
 神社がこんなに多くあることが驚きである。

 また、若栗神社ののように神社によっては、この神社に祈願すれば必ず男の子が産まれる、と伝えられているとか。

 天然痘が流行した時には、この神社を参拝する・・など、
 神社ごとに意味があることを知り、興味がわいた。

 ・・この年齢まで生きてきても 知らないことばかり。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2012年7月
<< < 現在 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?