市の主催する「大人のための作文教室」講座が終了して、
「かかみがはら作文の会」として2回目の活動日。
「山」に関する文章が 宿題でした。
わたしには山とか、山登りには あまり縁が無く、ずいぶん悩んだ挙句、韓国の雪岳山の想い出にまつわるエッセイを書いて、持って行きました。
「漢河(ハンガン)の奇跡」という言葉は 皆さん御存知だと思って、文に使った。
ところが、知らない人が何人かみえた。
自分のひとりよがりに 気が付き、反省した。
お昼12時の終了後、お隣りの方々からランチに誘っていただいた。
3人で楽しいひとときを過ごした。
同じ趣味を持つ人とは、話題も多いので、またたく間の2時間でした。