NPO「しみんてい」のボランティアをしている。 このしみんていは 築70年の民家を改装して10年間 この家で活動してきた。
そのとき以来 障子の張り替えをしていない。 きょう、ボランティアの有志で することになった。
3月の第2日曜日。 天気も好く あたたかい日になったので、庭で作業。
犬山城の近くで、 観光客もひっきりなく出ている。 若い人たちが、障子貼りを じーっと見ている。
今では 障子貼りが珍しいのか、 「このように するの?」と物珍らしがられた。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?