午前中 友人と地図作りの相談をしていた。
あたたかく天気もいいので、「どこかへ行きたい」ということで、姫の宮(大縣神社)の梅園へ梅の花見に出かけた。
境内に紅白の枝垂れ梅280本が見ごろでした。
例年よりも半月ほど遅れているということで、梅まつりも真っ最中。人出も多く にぎわっていた。
帰る道すがら 国指定史跡・青塚古墳史跡公園に立ち寄り、市の指定文化財も見学してきた。
友人たちも思いがけない見学を楽しんでくれました。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?