アーカイブ: 2009年12月01日

2009/12/01

永続的リンク 04:45:39, カテゴリ: つれづれなるままに

博物館・明治村 市民無料開放の日



 明治村は わたしが結婚した年に 開村openされた。
 その頃は まだ建物もわずか15棟くらいで、入場料は100円。
 いまは70棟ほどの歴史的建物があり、入場料も大人1600円。

 11月29日(日)のみ、地元の市民に無料開放される。
 近くへは よく車で通ります(わが家から車で10分たらず)。
 村内へは2年に一度くらいしか入らないので、午後、家族で行ってきました。


 紅葉も見ごろで、村内から見る入鹿池の景色もよく、こんな近くにこんな好い所があって幸せです。

 日曜日のイベントとして「鳴子踊りフェスティバル」も楽しめ、夕暮れまで充分遊んだ。  6歳の孫も元気よく歩き(1万歩以上)、村内の駄菓子屋さんでの買い物に満足してごきげん。

(なつかしのお店。「たません」せんべい。)(「鳴子踊り」)

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年12月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?