よりみち探偵団 例会日
前回に続き 歩く。
福祉会館から西へ。 犬山北小学校の方面に下り、
南へ願入寺から西三条へ。
東に徳授寺まで登って 本町筋に出る。
室町時代に大本院という禅寺があったので、
大本町という名がついた。
上大本町まで北へ戻ると、ここは常満寺がある。
このあたり南北の通りは、明治・大正時代には
盛り場として栄えた。
いわば このまち一番の繁華街。
きょうの午後には、ほか事に出かける人が多く、
今日は一時間ぐらいのよりみち・・
早目のお昼をして、解散。
8名 出席。
*****