アーカイブ: 2014年10月31日

2014/10/31

永続的リンク 08:36:09, カテゴリ: つれづれなるままに

よりみち探偵団(犬山城下 西古券)  (1938)


 よりみち探偵団
 犬山城下で集合。 7名出席。

 犬山神社を参拝。
 この横を通ることはあっても 中へ入るのははじめて。


 体育館の横を下がり、西古券を歩く。

 犬山城主成瀬正親公のころから 「御料鵜飼い」として始まり、
 鵜匠が住んでいたところいうので鵜飼町とも呼ばれる。

 
 南に歩いていき 偶然近くのおられた男性から
 この町に詳しく 話しをお聞きした。

     このあたりは木曽川のほとりで船大工が多い。
     後藤又兵衛という腕の立つ方も おられた。 

 通称 材木町とも呼ばれる。
 江戸・徳川の世のころの町並み想像できる地区。


 ランチは新しくできた うどん屋。
 御夫妻だけで経営の小さなお店。
                 *****  

 コーヒーは東古券の「豆腐かふぇ 浦嶌」で。
 
 この店は訪れるたびに、
 店の中の室礼がわたし好みで気持ちがよい。 

 
 コーヒーカップも きれいな絵柄のものが揃っている。
 ていねいにドリップしたコーヒーもおいしかった。


           *****    

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年10月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?