名古屋市役所で集合した。
いつも指導していただく先生は、都市開発が専門。
名古屋で生誕。60年以上も暮らしておられる。
地形にもくわしくて、昨日もいろいろな話を教えていただいた。
名古屋ではこの市役所のあたりが一番高いところで、災害時にはここにいるのが安全だとか。
わたしが高校3年生の時、伊勢湾台風の時を思い出したら、
そのような都市開発の状態も、すこしは見えてきた。
最後に、
徳川園にある美術館で特別展「尾張徳川家の雛まつり」を見てきた。
矩姫(かねひめ)様の雛人形が上品な顔立ちで、江戸時代のすばらしい人形でした。
(市役所の裏で見つけた愛知県知事公邸)