なす と言えば「なす紺」と呼ばれる紫紺色が浮かびます。
最近は白なすも見かけるようになった。
今朝、大型スーパーで真っ白と緑となす紺色の長ナスが売られていた。
遠くから見ていると、
白い長ナスのは細い大根のように見えて、不思議だった。
果肉が軟らかく、
焼きナスや炒め物や田楽に向いているそうだ。
本によると、ナスに多く含まれるアントシアニンは
緑や白のナスには含まれていないそうだ。
【写真】『 からだにおいしい 野菜の便利帳 』 板木利隆監修
高橋書店・刊 2009.7.15.発行 @1300e
***