アーカイブ: 2012年5月27日

2012/05/27

永続的リンク 22:37:34, カテゴリ: つれづれなるままに

「かかみがはら作文の会」            (1570)


 昨年度の市が主催する「大人のための作文教室」が終了後、修了生の「かかみがはら作文の会」のクラブに入会させていただいた。

 同じ先生が指導者であり、場所も同じなので 安心して通うことができる。

 今日は5月の会でした。
 課題は自由で わたしは「森のマーケット」のときのことを1200字で書いて持参しました。
 
 会員の方から いつも ほめられたり 手厳しい感想をいただいたりで、自分の作文を書くとき 参考になります。

 たまたまお休みの人が多くて、今回は時間に余裕があり、少しリラックスして過ごせました。
 (いつもは、自分がいつ指名されて 自分の意見を述べることになるか わからないので、大変に緊張している)

 先生もご自身の著作の文章を 読んで、話してくださいました。

 わたしも 以前に この文章を読ませていただいたとき、強く印象に残ったのが、最後の文節のところの文章・・:
 ・・人は感動して成長すると、どこかで読んだ記憶がありますが、私もまだ成長出来るのでしょうか。
 いえ、勿論、きっと。老いという荘厳な現実に立ち向かわなければならないのですから。それは「成長」以外の何ものでもない筈 と信じて。・・という文章が気になっていました。

 いま、先生ご自身が その文を読んでいただけ、わたしは再び深い思いを 感じました。
 「感動しました」というありふれたことばででは表したくない。
 そんな気持ちを抱きながら 帰ってきた。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2012年5月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?