*
常滑市のセントレア(中部国際空港)催事場で、
「日本の職人展」をやっていた。
日本中の主な工芸の名職人さんが作るもの・・
べっ甲細工、真珠・珊瑚のアクセサリー、
ぶどうのつるかご、人形、ちょうちん・・など
どれも 素晴らしい一流品。
とくにぶどうのつるかごと、
栃木県伝統工芸の市松人形に惹かれた。
わたしがひとつひとつ熱心に見ているので、
人形工房のご主人が説明してくださった。
写真を撮ってもいいよ と言っていただき、
パチリ、パチリ。
*
香川県の漆ぬり工芸。
どれもこれも気品に満ち、
いつまでも見飽きなかった。
*
常滑の街中にある やきもの散歩道。
歩く路にはめ込まれた陶板絵も
個性のある絵柄で 気に入った。
*