*
用事があり、
知人のご夫妻と会うことになった。
「歩いて行けるところに
旧い町屋を利用した喫茶店があるので、
そこへ行きましょう・・」
ゆるやかな坂の途中にあった。
中はそれほど広くはない。
エスニック風の丸卓や
四角い二人用のテーブルもある。
知人が
「犬山城を眺めながらお茶が飲めるから
テラスのテーブル席がどうかなあ」という。
庭には大きな桜の木や、いろりろな種類の大木が。
新緑のすき間から城が望める。
テラス席の位置や 季節によっても
見えるお城の風情が変わるとか。
静かな喫茶店から見るお城は
青い空に映えて 幻想的でした。
わたしはお抹茶をいただく。
抹茶茶わんが 気に入ったものだったので、
茶わん談義に花が咲く。
のんびりして たのしい時間でした。
*