アーカイブ: 2014年7月03日

2014/07/03

永続的リンク 23:45:45, カテゴリ: つれづれなるままに

私の中で いまブーム   (1880)



 今、ココナッツオイルと紹興酒を頻繁に使ってます。

 どちらもわたしの住む田舎町では売っていない。
 あちこち探しました。


 ココナッツオイルは
 中鎖脂肪酸が認知症によいというので使ってます。
 (まだ証拠はありません)

 紹興酒は チャーシュを煮る時、
 日本酒よりおいしいというので使ってます。
 (紹興酒は もち米と 麦麹から作る)
 これは香りもよくコクが出て、肉を軟らかくします。

 料理研究家の山本麗子さんは
 中華料理がお得意ですね。
 
 中華料理の決め手は、紹興酒。 
 その国の酒を使うことで、その国の味になります、
 とおっしゃってますね。

 
 昔から 身近に手に入らないもの、
 苦労して取り寄せたりしてやっと自分のものになったというところに、魅力を感じる。

 どこでも買えるようになったら、もう使わないですね。
 興味が薄れる・・


 このどちらも、名古屋駅前の、
 わたしの好きな富澤商店で見つけた。

                     ***

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年7月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?