アーカイブ: 2013年8月22日

2013/08/22

永続的リンク 20:16:38, カテゴリ: つれづれなるままに

二の宮金次郎像は どこに?      (1788)



 小学生の孫との会話・・(今は探しても見当たらないが)あなたの学校にあった二宮金次郎像は どこに行った? と尋ねた。

 孫は「去年までは校庭にあったけど、校舎の建て替えの時、どこかへ行ってしまったよ」と。

 江戸末期、二宮金次郎は貧しい生家を再興し、小田原藩の家老の家に出入りするまでになった。
 至誠勤勉倹約がクローズアップされ、その石像が全国の学校に建立されるようになった。

 
 ところが薪を背負って本を読みながら歩くでは、現代の生活に合わないということで、学校から消えているところが多いそうだ。

 
 わが町でも一校だけ”人宮金次郎”が残っているヨ と聞き、
 その小学校の近くを通ったので、写真を撮ってきた。

 小学校時代や、子どもたちの通った学校にもあったのに、
 しげしげと像をながめたことは なかったなぁ。

【写真】犬山南小学校東門近く。銘板に昭和33年寄贈とあった。


Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2013年8月
<< < 現在 > >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?