アーカイブ: 2015年7月18日

2015/07/18

永続的リンク 17:54:45, カテゴリ: つれづれなるままに

『 それでも私が捨てられなかったもの 』    (2015)

*

 近ごろ親の亡きあとの家の中の片づけに困ってる、
 という人の話しをよく聞く。

 
 自分の両親の時は引っ越しを三度しているので
 そのたびに捨ててきた。

 母がきれい好きで自分の身辺をよく片付けていたので
 ものが少なかった。

 
 『 老いの片づけ力 』 阿部絢子・著 大和書房・刊 

 「老いの片づけ力」の著者は
 家事研究家の第一人者として名を成しておられる。

 そのお母さんのゴミ屋敷が
 たちまちきれいに変化する様子が描かれる。

 それでも実際は片づけは大変な労力だ。

 身につまされたので、
 わたしも元気な時に 少しでもやろうと決心。

 
 『 それでも私が捨てられなかったもの 』やましたひでこ・著 

 「それでも私が捨てられなかったもの」の著者は
 ヨガの哲学「断行、捨行、離行」から着想を得た、
 「断捨離」ということばで片づけの支持を受けた方。

 本書には著者の「捨てられない」ではなく
 「捨てたくないもの」が 物語りにされている。

 ・・これは わたしにもいっぱいある。

 若い時に手に入れた好みの器類。
 メキシコ、トルコ、韓国で求めた陶器類・・

 日常、わたしが作った料理をおいしく見せてくれる器類。

 やっぱり捨てたくないものは多い。
 これから少し考えを改めて片づけなくては・・と気付いた。 

【写真上】 阿部絢子・著『 老いの片づけ力 』  
 大和書房・刊 2015.1.23.発行 @1400e  
【写真中】 やましたひでこ・著 イーストブレス・刊  
 『 それでも私が捨てられなかったもの 』
 2014.9.7.刊 @1500e     
*

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2015年7月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?