アーカイブ: 2012年11月17日

2012/11/17

永続的リンク 23:58:00, カテゴリ: つれづれなるままに

ドームやきものワールド        (1684)


 ことしも2012年の「ドームやきものワールド」に行ってきた。
 毎年のことでお目当てのお店があり、そこを訪れるのが楽しみ。

 香川県「恵子のたのしい家goods」、佐賀県波佐見焼の「藍彩窯」、信楽焼「文五郎窯」「信楽ギャラリー草土」・・などなど。

  
 きょうは小田原市の「薗部産業」さんでお椀と、インドネシアの家具が多くあった店で木の花台を買う。
 波佐見焼で陶板を3枚買って、あとはぐっーと我慢。

 恒例のテーブルコーデイネートコンテストは見慣れてきたせいもあるのか、あまり感動するもの、「わぁ~いいなあ」と思うものが無くて・・。

 匠の職人展のコーナーは宮崎県の梅里竹芸 竹の家具は、繊細で 見ているだけでため息が。
 どれも欲しいものだが、わが家に持ってきても可哀想だし、またお値段も手が出ない。

 日本の伝統工芸に、匠の職人技に 毎年驚いては帰る・・。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2012年11月
<< < 現在 > >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?