ゲタを作陶して、古布で鼻緒をすげた。 (3cm~5cm)
「欲しい」と言って10足分頼まれていたので・・。 一ヶ月以上かかり、やっと出来上がった。
古布も友人がいろいろ見つけてきてくれた。
小さいので、矢絣(やがすり)は うまく柄が出なくて苦労。 小さな豆絞りの柄が可愛くて、わたしは気に入った。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?