隣り町の大型スーパーで、ミョウガ(茗荷)の茎を売っていた。 高知産で100g78円。
安いか高いかわからないが、レシピも書いてあったので買ってみた。
わたしは茗荷が好きで、わが家の家庭菜園でも 昨年から植えている。 今、やっと芽が出てきたところ。
茎を刻んで、さっそく 浅漬けにした。 レシピには「食べても 物忘れしませんよ」と 付け加えてあった。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?