アーカイブ: 2014年12月19日

2014/12/19

永続的リンク 20:52:53, カテゴリ: つれづれなるままに

『 水のかたち 』  上・下 宮本輝・著  (1957)

                             *****      


   宮本輝・著 『 水のかたち 』 上・下 集英社・刊 


 表紙の帯の「志乃子は骨董の世界に足を踏み入れていく」を見て、
 かなり長編だが読もう、
 人が自分の趣味をどうやって見つけ深めていくかを知ってみたい
と思った。


 女主人公志乃子さんが、亡き骨董屋の妻から貰った茶碗
・・志野宗信という陶芸家の傑作・鼠志野の茶碗から、
物語りは展開する。

 この欠けた茶碗が3000万円で売れた。

 小説の世界とは言え、ドキーッとするような話。


 日本の敗戦の時 朝鮮半島から決死の逃避行の話が
入り交ざって、わくわくする。

 小説とはこのように組み立てて書くものか、
と感心しながら、上下2冊を読み終えた。


【写真】宮本輝・著 『 水のかたち 』 上・下 集英社・刊   
    2012.9.30.第1刷発行 各@1600e      

                            *****    

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年12月
<< < 現在 > >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?