アーカイブ: 2014年2月12日

2014/02/12

永続的リンク 16:49:57, カテゴリ: つれづれなるままに

『 調印の階段 』 植松三十里著  (1835)

 

 植松三十里(うえまつ みどり)・著  
  『 調印の階段 』 PHP研究所・刊     

 
 植松三十里・著 『 おばさん四十八歳 小説家になりました 』の中で、これから書くと紹介されていた本。


 日本史上で最も不名誉な”仕事”を買って出た男の、
 重光葵(しげみつ まもる)(外交官)のことを小説にした本。

 わたしは重光葵という男性(明治16年生れ)を知らなかった。

 本書を読みながら
 日本にもこんなすごい方がおられたと何度も尊敬した。

 敗戦後の外務大臣としてGHQと向き合い、
 占領軍の軍政を排し、国体を護持できるとの草案を導き出す。

 マッカーサーは降伏文書調印の際、重光氏のことを
 「こんな切れ者の外務大臣を相手にしようとは予想もしなかった」と言ったとか。


 上海勤務の時期に片脚を失い、悶々と日々を送っていたとき、
 支えたのは生まれたばかりの娘と亡き母という。

 こんなに強い人にも、やはり支えたのは家族だった。

 色褪せた久留米絣(かすり)の着物を着たお母さんが生きがいだったのですネ。

 
 本書を読み終えて重光葵のことをもっと知りたいと思った。
 また昭和史を勉強せねばと思い、取りあえず中公新書 渡辺行男著『 重光葵 上海事変から国連加盟 』を Amazonで注文した。

【写真】植松三十里・著『 調印の階段 』PHP研究所・刊 
 2012年8月22日 第1刷第1版発行 @1900e   



Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年2月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?