アーカイブ: 2014年1月28日

2014/01/28

永続的リンク 10:25:50, カテゴリ: つれづれなるままに

徳川美術館             (1830)


 徳川園の「徳川美術館」・・
 旧蔵書や古典籍を所蔵する「蓬左文庫」

 「新年を祝う」という特別展を観に行く・・

 江戸時代の大名家で さまざまな行事が行われた。
 大名家の正月行事に使われた縁起物や、
 玩具、工芸品などが展示してある。

 きょうのお目当ては「三番叟蒔絵鼓箱」
 ・・見事な蒔絵の箱に うっとり見とれてきた。


 担当学芸員さんに たっぷりと解説していただき、
 蓬左文庫の企画展示も併せて、よくわかりました。


 久しぶりの美術館。

 このごろの季節としてはあたたかい陽ざしの中で、
 あちこち歩き回り 楽しかった。 




Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2014年1月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?