*
市民総合大学 敬道館 卒業式
ことしは歴史文化学部 明治カルチャー史学科を受けました。
卒業式は 学長である市長から卒業証書をいただきました。
その後の記念講演は 歴史学者・静岡大学名誉教授であり、
NHK大河ドラマの時代考証で有名な小和田哲男先生。
題して「犬山城をめぐる戦国史の展開」
小牧・長久手の戦い が迫るとき
「犬山城 落城はいつか」という話も興味深く聴きました。
犬山城は裏堅固と言われ、
うしろが木曽川で断崖絶壁なので前だけ守ればよい造り。
なるほど今まであまり考えたことが無かったなあ。
「八幡林の戦い(羽黒合戦)」のところは身近な場所なので
歴史に疎いわたしでも 楽しく聴かれました。
*