アーカイブ: 2016年10月15日

2016/10/15

永続的リンク 20:22:37, カテゴリ: つれづれなるままに

市民大学 明治村学 二日目     (2086)

*
 市民大学 明治村学 二回目は
 博物館明治村 館長:中川 武先生でした。

 <明治村における文化遺産の保存活用の課題と可能性>についてのお話し。


 「放って置くと無くなってしまうものを、
 いかにしてたて直していくか。」
 それが明治村の役割りである、と。
 (代表的なものが 帝国ホテル正面玄関)

 
 西園寺公望別邸「坐漁荘」は
 まもなく重要文化財に指定される見込みとか。


 いま行楽シーズンでもあり、上天気の今日の明治村は、入村者がいっぱい。

 場内のあちこちでイベントが開かれていた。
 聖ザビエル天主堂では 二組も結婚式があった。

 トヨタグループのイヴェントで四輪電動スクーター?:
 ”コムス”号に試乗してアンケートに応えたら、
 かわいいミニカーがもらえた。

*

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2016年10月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?