用事を兼ねて、
日本三大名泉のひとつ:下呂温泉に行ってきた。
もう10年以上も 来ていなかった・・。
先回来た時は 温泉に入る以外に、ほかに観光するところも無く 退屈だった。
到着した時は すでに夜だった。
翌日 下呂合掌村を観光。
ここは 奥飛騨白川郷などから 合掌造りの古民家を移築し、昔の集落を再現したところ。
中には 狛犬博物館や 下呂の文化を紹介する資料館などがあり、おもしろく過ごせた。
先日、同級生が、
もうすぐ 歩けるだけで幸せ と言われるような歳になるから、
今のうちに 遊んでおくわ、
と 言っていた・・。
・・同感。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...