投稿の詳細: 「 つばき茶屋 」

2010/09/30

永続的リンク 03:56:29, カテゴリ: つれづれなるままに

「 つばき茶屋 」



 友人とふたりで、関市百年公園近くの 知人宅を 訪問。
 その前に昼食を、と以前訪れたところ「つばき茶屋」に行く。

 土間が板張り床の店に 変わっていた。
 以前のオーナーさんが高齢になられたので、ほかの人によって経営されるようになったとか。

 天井や内装は ほとんど同じで、「和のしつらい」が相変わらず落ち着いた雰囲気で、わたしの好みです。

 ランチ(写真を撮るのを忘れた!)も おいしくいただいた。
 
 今度は若いオーナーさんですが、話しやすく感じのよい方でした。

( 和みカフェ&工房「つばき茶屋」)

( 和みカフェ&工房「つばき茶屋」)

この記事へのトラックバック アドレス

コメント, トラックバック:

コメント: okamoto [訪問者] メール
そうだったのですか?
寂しいですね
永続的リンク永続的リンク 2010/09/30 @ 15:01
コメント: Naoki [訪問者] メール · http://ameblo.jp/tsubaki-chaya
このたびはご来店いただき、ありがとうございました。
またブログにご紹介くださり、恐縮至極です。
暖簾を引き継ぎ、皆様にくつろいで頂ける店づくりにつとめてまいりますので、どうぞ今後ともご贔屓を賜りますようお願い申しあげます。
永続的リンク永続的リンク 2010/10/01 @ 01:23
コメント: (お地蔵さん) [メンバー] メール
楽しいくつろげるお店として、ランチも飽きないような工夫をしてますます皆さんに喜んでご来店していただけますようにがんばってください
永続的リンク永続的リンク 2010/10/01 @ 13:41
コメント: (お地蔵さん) [メンバー] メール
のぶよさん
今度のオーナ―さんも とてもいい方ですよ。また お出かけの折りには 行ってあげてくださいね。
永続的リンク永続的リンク 2010/10/01 @ 13:45

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません
頂いたURLは表示されます。

許可される XHTML タグ: <p, ul, ol, li, dl, dt, dd, address, blockquote, ins, del, span, bdo, br, em, strong, dfn, code, samp, kdb, var, cite, abbr, acronym, q, sub, sup, tt, i, b, big, small>
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを記憶する Cookie を発行します)
(ユーザがメッセージ・フォームを通してあなたに連絡することを許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2023年9月
<< <     
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?