「陶芸に使うので 蚊帳は欲しい」と言っていたら、
友人が 麻と 綿の 両方を下さった。
麻のほうは きれいだったので、とりあえず半分を使って、
「のれん」を作った。
長さ130cmにして、藤で作ったトンボを2匹 付けてみた。
わたしは不器用なので、こんな程度のものしか作れない。
友人は蚊帳を裂いて、裂き織り(さきおり)にして、
バッグを作っていた。
蚊帳の緑色が生きて 風合いが良く、
世界にひとつの手の込んだ作品。
こんな個性を愛した ものづくりに 感動。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...