本屋さんへ行ったら、天井からTシャツとバッグが2個ぶら下がっていた。
どうして本屋にTシャツ??と思った。
よく見たら 雑誌の付録だとか。
わたしが子どものころ、少女雑誌にビニールの風呂敷だとか、可愛い袋が付いていて、それが欲しくてほしくて・・・。
50年近く前は、その雑誌を買わなければ、似たようなものは売ってなかった。
ビニールはまだ出始めのもので、あれやこれやに使われている品もなかった。
今はTシャツやバッグは付録でなくても、他にいくらでも手に入るのに、何んで今、付録のために雑誌を買うのか。
わたしはわからん。
本そのものを読んで欲しいのになあ・・。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...