この夏 友人と中津川へ行く途中、恵那の木工屋さんに寄った。
木を磨いていらっしゃったので、「これ 何ですか?」と伺ったら、アユを釣る時に使うものだとか。
これからツヤ出しを塗る、と言われた。
なかなか味があり、おもしろいので、ツヤのないのを分けてもらった。
さて どうしようかと、あれから何日も考えていた。
藤工芸の先生に見せたら、「わあ いいわねえ。いろいろな編み方を入れて、パッチワーク風に おもしろいクラフトができる」ということで、教えてもらうことになった。
ただいま三分の一くらい出来たところ・・。
ほかの生徒さんに「これ なんですか?」と聞かれ、
わたしも答えられませんが・・。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...