投稿の詳細: 「だるまランチ」

2009/09/18

永続的リンク 00:32:59, カテゴリ: つれづれなるままに

「だるまランチ」



 新鮮魚介料理と創作鉄板焼き「だるま」。

 友人が家に来ると、何ヶ月かに一度は、ランチに行く。
 「だるまランチ」が特にお気に入り。

 魚介類の刺し身の盛り合わせに お味噌汁と ごはん。
 食べ終わるころに 鉄板焼き(お好み焼き)が 出てくる。

 ここに来る もうひとつの楽しみは、食器がいい。
 多治見の作家さんの器で、ユーモアのある形が多く、
 ひとつひとつ個性があり、遊び心のある器。

 開店した頃、友人に誘われたが「お好み焼き」は あまり好きでないので、しぶしぶついていった。
 想像していたのとは大違いで 気に入った。
 それ以来 お気に入りの店となった。

この記事へのトラックバック アドレス

コメント, トラックバック:

コメント: ひよこ [訪問者] メール · http://blog.goo.ne.jp/nano-hiyo
パッと見たとき器がすてき~!って
思いました。
とっても楽しいですねぇ、お好み焼きが美味しそうです。

永続的リンク永続的リンク 2009/09/18 @ 09:21
コメント: お地蔵さん [訪問者] メール · http://www.satoyama-koubou.jp/haguro/
 和食は眼でたべるところありますよね。プロの板前さんなら器もこだわってほしいです。味は良くても 器のよくないところは行きませんね。
 お好み焼きはナガイモがほとんどで 小麦粉はほんの少しだそうです。おいしいですよ。
永続的リンク永続的リンク 2009/09/18 @ 20:07

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません
頂いたURLは表示されます。

許可される XHTML タグ: <p, ul, ol, li, dl, dt, dd, address, blockquote, ins, del, span, bdo, br, em, strong, dfn, code, samp, kdb, var, cite, abbr, acronym, q, sub, sup, tt, i, b, big, small>
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを記憶する Cookie を発行します)
(ユーザがメッセージ・フォームを通してあなたに連絡することを許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2023年9月
<< <     
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?