日本語教室。
本日は いつもの部屋が借りられなくて、料理の教室での勉強。
生徒は少なくて 7名。
相変わらず 漢字の読み方になると 戸惑う人が多くて・・。
わたしも日本人でなかったら 大変だったろうなあ。
また、「東西南北」の説明のとき、島国である日本では、地図を見るときなどは これがないと不便 というか わからない。
ペルーやブラジルの人にとっては、これは 頭が混乱する、ということが判った。
じゃあ「目的地を人に教えるとき どうやるの?」とたずねたら、
ひとりの青年が「まーっ直ぐ行って 右の回れば・・と言うだけで分かる」で 大笑い。
お国が変われば、考えも変わる。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...