隣の家に住む娘夫婦と末っ子が 旅行に出かけた。
高校生の孫は 部活のため家に残ったので、朝昼晩のご飯の世話をする。
翌朝7時に出るので 弁当を作る。
娘は「もう高校生なんだから 自分で作りなさい」と言って出かけたそうだ。
わたしは久し振りに弁当を作りたかったので「任せて!」
5時半に起きて、厚焼き卵(青じそ入り)を焼き、十六ささげとオクラのバター炒めと うなぎの蒲焼きを詰めた。
なかなか ご飯が冷めなくて・・・・。
「本日は祖母の手作り弁当」。
お友だちはどんな 今風の お弁当を 持ってくるのでしょう。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...