藤工芸も素材の幅が広く、それに伴なってテクニックもいろいろあり、毎回 おけいこが楽しみ。
先日習った、うろこのような型になる編み方も好き。
残りものの 細い藤で、自作の白い花器に編んでみた。
高さ12cmくらいの ひょうたん型の掛け花用だが、 陶器だけよりも温かみがあり 新鮮になった。 いかがでしょう・・。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?