若い30代の主婦6人と、ひな人形作りをした。
同じ型紙を使って、作ったけれど、 それぞれが個性的にできあがり。 シンプルなので簡単かと思ったが、 バランスをとるのがむつかしかった、と評。
今、陶磁器メーカーでは、 ひな人形の出荷がピークを迎えているそうだ。 最近は、細面の美人顔より、 柔らかい丸顔が人気だとか。
本日の作品は 流行の「和める顔の人形」でした。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?