アーカイブ: 2010年5月30日

田植え 近づく。 入鹿池 満水。

パーマリンク 2010/05/30 00:18:09 著者: モリゾー
カテゴリ: 五条川の四季

 犬山市 入鹿池。
 1633年 幼川(五条川)を堰き止め、
 巨大な人工灌漑溜め池を出現させた。

 丹羽郡、東春日井郡の荒地・草地を潤おし、稲作興る。
 こんにち貯水量1600万立方メートルは、日本一の溜め池。


 ただいま、満水状態。
 あと一週間で、放水供給が始まり、
 流域は、上(かみ)から下(しも)へ 田植えが始まる。

【写真】入鹿池。 満水。 後方の山は 尾張富士。 その中腹一帯に博物館「明治村」が広がる、景勝地。 

2010年5月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software