この時季、周りの人たちからもいろいろと教わりながら、夏野菜の苗を少しばかり植え付ける。
自家用に、旬の野菜を採るのは、愉しい。
連作はダメ、石灰で中和させてから植えなさい。 石灰は植え付ける10日くらい前に撒きなさい。
土は耕してしばらく寝かせろ。 植え付けたらたっぷりと水をやりなさい。
晩春~初夏の風は強いから、添え木で支えなさい。 フクロ架けをしたほうがよい・・。
おおぜいのご近所さんのアドバイスがありがたい。 一人前に収穫できたら、御礼に見せなきゃね。
地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。