アーカイブ: 2010年5月28日

ひとは なぜ 旅をするか

パーマリンク 2010/05/28 02:01:23 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「 ひとは なぜ 山に登るか 」

  ・・・・・ 「 そこに 山が 在るから 」


 「 ひとは なぜ 学ぶか 」
  ・・・・・ 「 ひとは 生きるために 学ぶ 」
 「 ひとは なぜ 生きるか 」
  ・・・・・ 「 ひとは 学ぶために 生きる 」


 いま、ちょっぴり、旅に出たい気分。

 「 ひとは なぜ 旅をするか 」

  ・・・・・ 「 そこに ひとが 居るから 」

 そう、ひとは 旅に出る。
 いろいろ見聞体験するだろうが、
 出会ったひとの 生きざまを 学ぶ。

 ひとには 出会わなかったとしても、
 書き留めたり、だれかに見聞体験を 語りたがる。
 

  ・・・・・ 旅は 人生の教師である、とか。
 「 ひとは 旅を する 」「 そこに ひとが 居るから 」

2010年5月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution