アーカイブ: 2010年5月23日

教えるとは、人の心に火を点けること  -2yoi-

パーマリンク 2010/05/23 00:05:42 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 遇うたびに、なにか こころにおみやげをくれる人がいる。
 ”18歳”のハローワーク時期には、教師になりたかったという。


 なりたかった教育の世界。 語らせたら際限ない・・。
国づくりは、ひとづくりにはじまり、ひとづくりに行き着くと言いたげ。

 ある日、こんなことも話しの中で披露してくれた。
 (テーマは”日本の教育方針の問題点”)

 『 凡庸な教師は、ただしゃべる。

   普通の教師は、説明する。

   いい教師は、やってみせる。

   卓越した教師は、人(子ども)のこころに 火を点ける  』


 もっと もっと たくさんのことを聞いた。
だがこのクダリで、聞く耳の思考が一時停止したのを思いかえす。

2010年5月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software