アーカイブ: 2010年5月16日

からころも きつつなれにし (在原業平)

パーマリンク 2010/05/16 17:56:37 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 旧・東海道 知鯉附の松並木。 久しぶりに通行した。
 ここまで来たら、ちょっと寄り道。八橋かきつばた園へ。

 古今和歌集 410: 在原業平の折句歌。
 “旅”   通例「 かきつばた 」の歌とも・・。

 からころも
 きつつなれにし
 つましあれば
 はるばるきぬる
 たびをしぞおもふ

 唐衣きつつなれにしつましあればはるばるきぬる旅をしぞ思ふ

【通釈】衣を長く着ていると 褄(つま)が熟(な)れてしまうが
 ――そんなふうに馴れ親しんで来た妻が都にいるので、
 遥々とやって来たこの旅をしみじみと哀れに思うことである。

 無量寿寺。日吉神社。 八橋かきつばた園。
 平日ながら、たくさんの来園者。 ここは別世界の感じ。

2010年5月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     CMS software