アーカイブ: 2016年11月

電通社訓 「鬼十則」    (1398)

パーマリンク 2016/11/18 01:46:38 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 このごろ電通という会社が 話題に上がる。
 思い出すのは 「鬼十則」だ。

「鬼十則)

1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2.仕事とは、先手先手と働き掛けて行くことで、受け身でやるものではない。
3.大きな仕事と取り組め、小さな仕事は己れを小さくする。
4.難しい仕事を狙え、そしてそれを成し遂げるところに進歩がある。
5.取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは…。
6.周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7.計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8.自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9.頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。

(吉田秀雄記念事業財団のHPより)

犬山の里山里地には3種類のモグラが生息する!    (1397)

パーマリンク 2016/11/05 20:21:54 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー, 五条川の四季, 入鹿池史

*
 犬山の里地や里山には3種類のモグラが生息する。
 日本国内では5種類のモグラがいるが、それぞれの気候・土・生物環境の違いから、ある地方・地域には1種類、せいぜい2種類のモグラが生息している。

 愛知県犬山市一円の里山・里地では3種類ものモグラがそこここに生息している希少な地域である。それだけ土・土壌環境・気候環境が複雑で、さまざまな生息環境が豊かに存在する。

 八層の湿地といわれる八層の山地。平坦で水浸しの草木地とは趣が違い、水気を多く含んだ岩石混じりの丘陵地帯が八層の湿地。
 岩が露出しているのにその岩は湿り気を帯びて、染み出た水が集まって五条川上流部を流れ出るほど、水脈が岩場の下を湿らす。

 八層の湿地の水質は水温が春21℃夏26℃、秋17℃。
 pHは4.7ほどとかなり酸性が強い。
 にもかかわらず、係争類の組成は、好酸性・貧栄養・好酸素要求性の係争類が生息する。
 伊勢湾・濃尾平野周辺の湿地分布の中でも豊かでユニークな湿地が八層湿地だという。



 平成28年11月五日土曜日。犬山国際観光センター4階フロイデホール
 犬山市文化遺産活用実行委員会・主催
 NPO法人・古代邇波の里・文化遺産ネットワーク・企画
 ”歴史座of 犬山街プロジェクト”幻の栗栖 アンモナイトの謎 

*


 

2016年11月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution CMS