アーカイブ: 2010年1月10日

どんぐり広場めぐり

パーマリンク 2010/01/10 00:03:00 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー



 孫たちがやってきた。 親たちは買い物に羽を伸ばしてお出かけ。
 残留組でミニドライブしながら、近場の公園めぐりと相成った。

 どの集落にも ポケットパーク、どんぐり広場がある。
 ブランコ、鉄棒、ジャングルジム、すべり台、ウンテイ・・。

 あずま家。 ウオーキングの休憩所、日よけ・雨宿りポイント。
 その脇の、フィットネス遊具(健康遊具)が 子たちの一番人気。

 氏神様、鎮守の森。学習等供用施設にミニグラウンド。いい景色。
 寒さも忘れて走り、跳ぶ、・・。加齢には勝てないと実感しきり。

 どんぐり広場は なぜサバ土撒いて ハイ終わりなのだろう。
 築山、庭木、花畑を配置し、排水暗渠を敷設して、
 この国は なぜ「緑の芝張り」をしないのだろうか。

 幼子もシルバーさんも いっしょになって、芝刈り、公園手入れに参加しようよ。 このほうが、本人にも、子育て、生涯学習にも愉しく親しめるだろうに。 

2010年1月
 << < 現在> >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blogging software